Soul Saints Brass Band

Soul Saints Brass Band(ソウル セインツ ブラスバンド)
は、2005年より活動している、SoulfulでFunkyなニューオリンズスタイルのブラスバンドです。
持ち前のノリと機動力を生かし、東京から あなたの街へニューオリンズサウンドをお届けしてまいります!
Soul Saints Brass Bandのライブの軌跡はこちらの一覧に・・・

2011年4月6日水曜日

代表のつぶやき VOL.3

メンバー紹介を再開します!

ええと、50音順ですとつぎはBass 「オマリー」です。
本名は小俣君と言いまして、オマリーというニックネームは自ら考えた(?)ようです。
(本人補足:野球好きの親友が考えました。阪神のオマリーが由来です。でも阪神ファンではありません。)


顔に似合わず(?)SSBBで最も知能派で「ブレイン」として大きな役割を担っています。
といいながらもリハ中はベーシストの特権を活かして自分の好きな曲を連続させたりお茶目な一面も。
若干アル中毒気味な所もありますが、日頃は某外資系企業で真面目に働かれているらしい。

SSBBの車フリークの1人でフロントマスクがエロい某メーカーのクーペを乗り回し、和歌山でライブの時は何故か北陸経由でやってくる強者。
また勝手にオマタ語をつくるので分からない言葉があればメンバーにお問い合わせください。

EX.rofo(読み:ロフォ)動詞
   和訳:チョメチョメする
 (本人補足:[用例]「リーダー、昨日五反田でロフォロフォしたんですって?

0 件のコメント:

コメントを投稿